【小学校教員の本音】もらって嬉しい就職祝いのプレゼント=おすすめ7選=

当ページのリンクには広告が含まれています。
悩んでいる人

小学校教員になる友達に、就職祝いをプレゼントしたい。何がいいかな?

悩んでいる人

使ってもらえるプレゼントをあげたい…どんなものが喜ばれるかな?

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
  • 小学校教員が、もらって嬉しいプレゼントの条件
  • 小学校教員への就職祝い【おすすめ7選】
  • 就職祝いのプレゼント選びで、気をつけるポイント2つ
筆者情報
だるまさん
  • 元小学校教員→専業主婦
  • 2校の公立小学校に勤務(正規採用)
  • 家族や友達へのプレゼント代は、奮発するタイプ

就職祝い選びで大切なポイントは、1つです。

プレゼントする相手が、喜んでくれて、使ってもらえるものを選ぶことです。

しかし、趣味や好みは人それぞれなので、選ぶ時にめちゃくちゃ悩みます。

だるまさん

就職祝いは、特別感もあるので、さらに悩みます…

今回は、小学校教員になる方への就職祝いプレゼントおすすめ7選をご紹介します。

どのプレゼントも定番といえば定番ですが、高確率で喜んで使ってもらえます!

だるまさん

どれか1つだけプレゼントするのではなく、組み合わせることで喜びも増し増しです!

目次

小学校教員がもらって嬉しいプレゼントの条件

小学校教員がもらって嬉しいプレゼントの条件は、3つあります。

  • 小学校や普段の生活で、使えるもの
  • 自分で買うには値段が高く、買うのに悩んでしまうもの
  • 仕事での疲れを癒してくれるもの
だるまさん

条件のうち、2つ以上に当てはまるプレゼントであれば、大切な方は、喜んでくれると思います。

小学校教員への就職祝いのプレゼント【おすすめ7選】

小学校教員への就職祝いのプレゼント、おすすめ7選をご紹介します。

  1. マグカップ
  2. スタンプ
  3. 水筒
  4. バインダー(クリップボード)
  5. ユニクロのギフトカード
  6. スターバックスカード
  7. 図書カード

その①:職員室で使う、マグカップ

放課後や長期休みの仕事中に、マグカップに好きな飲み物を入れて、ほっと一息つくことがあります。

だるまさん

マイカップを職場に置いている教員は多いです。

落としても割れない、結露しない、保温・保冷がきくマグカップが、おすすめです。

だるまさん

特に、「割れない」「結露しない」は重要ポイントです。

  • 割れない
    →カップを落としてしまっても、拭くだけで済む。周りの先生に迷惑をかけない。
  • 結露しない
    →カップの近くに書類をおいても、濡れない。

その②:提出物をチェックする、スタンプ

小学校教員は、スタンプを自腹で買います。

だるまさん

スタンプは値段が高く、たくさん買うことをためらってしまいがちです。もらえたら嬉しい!

浸透印のキャラクタースタンプを選べば、間違いなく、喜ばれます。

浸透印のスタンプとは、スタンプ内部にインクが内蔵されているもの。
朱肉やスタンプ台が必要ないので、作業スピードが上がる。

スタンプを選ぶ時に参考にしておきたい情報は、【小学校教員】スタンプを買うならこれ!買う時に考えることの記事をご覧ください↓

その③:教室に持って行く、水筒

小学校教員は、教室で過ごす時間が長く、教室に水筒を持って行きます。

水筒は落としてしまうこともあるので、丈夫な物だと長く使えます。

だるまさん

毎日使うので、シンプルな構造で、壊れにくく、お手入れしやすいものが嬉しいです。

だるまさん

愛用中の水筒です。パーツがシンプルで洗いやすく、保温保冷もばっちりです。

その④:校外で使う、バインダー(クリップボード)

出張や研修、校外学習の時など、校外で使う用です。校外で使うバインダーは、見た目がスマートで、使い勝手の良いものが、おすすめです。

だるまさん

見開き式で、資料が折れないものが、便利です。

だるまさん

校内用は、ガシガシ使うので、100均のバインダーで対応している教員が多いです。

その⑤:仕事用の服を買うための、ユニクロのギフトカード

小学校教員は、ユニクロの服を着ている人が多いです。

だるまさん

形がキレイな服が多く、値段もお手頃で、買いやすいです。

服をプレゼントされるのも嬉しいですが、好みやサイズが違って、着られないこともあります。

ギフトカードをもらって、自分で好きな服を選んで買えた方が、お互いに嬉しいです。

だるまさん

店員さんに「ギフトカードを購入したい」と伝えると、色々なカードを見せてもらえます。

3,000円、5,000円、10,000円から好きな値段を選べます。また、ギフトカードを入れるケースが、無料でついてくるのも、嬉しいポイントです。

その⑥:疲れを癒すご褒美、スターバックスカード

仕事帰りや休日に、ちょっとリッチなカフェタイムのプレゼントです。

だるまさん

スタバは、高価なご褒美です!ギフトカードをもらったら、感激します。

甘いものは、仕事で疲れた心と体を癒してくれます。

だるまさん

店舗の店員さんに「スタバカードを購入したい」と伝えると、カードの柄や金額について説明してもらえます。

1,000円から30,000円まで、お好きな金額を入金できます。ギフトカードを入れるケースもあります。(無料・有料が選べる)

その⑦:スキルアップに欠かせない、図書カード

小学校教員は、授業づくりや学級経営などの参考書を買ことが多いです。

だるまさん

電子書籍で買う場合もありますが、手元に置いてパラパラ見たい本が絶対にあります。

自腹で購入するものなので、図書カードをもらうと嬉しいです。

就職祝いのプレゼント選びで、気をつけるポイント

小学校教員への就職祝いのプレゼント選びで、気をつけておきたいポイントが、2つあります。

  1. キャラクターの絵が入っていないものを選ぶ
  2. 名前入れは、プレゼントを贈る相手が喜ぶか考える

その①:キャラクターの絵が入っていないものを選ぶ

小学校で使うものに限り、キャラクターの絵が入っていないものにしましょう。

校則で、「キャラクターの絵が入っているものは禁止」となっている学校が、多いからです。

だるまさん

キャラクターの絵が子どもの目に入ると、集中がそれてしまうからです。

※教員が使うスタンプは、キャラクターものでもOKです。

その②:名前入れは、プレゼントを贈る相手が喜ぶか考える

マグカップや水筒など、最近は名前入れをしてもらえるプレゼントが多いです。

物にもよりますが、名前が入っていると、恥ずかしく感じる場合もあります。

だるまさん

これは、私の個人的な意見です…

名前入れをする場合は、プレゼントを贈る相手が喜ぶかどうかを考えてから、注文しましょう。迷う場合は、名前入れなしで注文します。

まとめ:小学校教員への就職祝いは、おすすめ7選から組み合わせて選ぼう

今回は、小学校教員への就職祝いのプレゼント【おすすめ7選】をご紹介しました。

  1. マグカップ
  2. スタンプ
  3. 水筒
  4. バインダー(クリップボード)
  5. ユニクロのギフトカード
  6. スターバックスカード
  7. 図書カード
だるまさん

小学校教員になる大切な方へのプレゼントの参考になれば、嬉しいです。

一緒に買いに行ける場合は、腕時計や上履き、ジャージなど、高価なもの1品のプレゼントも嬉しいです。

今回は、以上です。


小学校教員のアイテムに関する記事

SNSでシェアお願いします
目次