【告白】小学校の水泳授業メイクはどうしてる|プールでは、すっぴん?化粧は落とす?

当ページのリンクには広告が含まれています。
悩んでいる人

水泳の時は、メイクはどうしているんだろう。何か、対策を考えておいた方がいいのかな。

こんなお悩みを解決します。

本記事の内容
  • 水泳の授業の時、小学校教員はメイクをどうしているのか
  • 【20代若手教員】水泳授業の時の化粧対策
筆者情報
だるまさん
  • 元小学校教員→専業主婦
  • 2校の公立小学校に勤務(正規採用)
  • 職員数は、2校の合計で140人ほど
  • メイクは、毎朝7分で完成

水泳の授業があると、以下のような状況になります。

  • プールに入ると、必ず顔は濡れる
    →メイクが落ちる・くずれる
  • 授業後にメイクをする・直す時間がとれない
    →すっぴんになる可能性が高い
だるまさん

水泳の授業の前後は、先生も子ども達も、バタバタします。

今回は、水泳授業のバタバタの中で、小学校教員はメイクをどうしているのか、どんな対策をしているのかについて解説します。

目次

【小学校の水泳授業】プールに入る時に、メイクは落とす?落とさない?

プールに入る時に、化粧は落としません!

ほとんどの先生が、化粧を落とさず、プールに入っていました。

だるまさん

プールの衛生上、落とした方がよいことは分かっています。でも、時間がないんです…

水泳の授業の前後に、時間の余裕はありません。

だるまさん

このように、めまぐるしいスケジュールになっています。

授業の前
  1. 4分~6分で、自分の着替えを済ませる
  2. 子ども達より先にプールに行き、授業の準備をする
  3. 着替えた子ども達を集合・整列させる
授業の後
  1. 水泳の授業の片づけをする
  2. 4分~6分で、自分の着替えを済ませる
  3. 次の授業の準備をする
だるまさん

ドライヤーで髪を乾かす時間はなく、自然乾燥でした。

「メイクをしたままプールに入り、メイクが落ちて気になる部分だけ直す」という先生がほとんどでした。

【20代若手教員】水泳授業で、プールに入る時のメイクの工夫と対策

だるまさん

すっぴんは避けたいけど、メイク直しに時間はかけられない!そんな時のための工夫と対策です。

特に、【20代若手教員】がしていた、工夫と対策を3つご紹介します。

その①:ウォータープルーフの化粧品を使う

ウォータープルーフの化粧品を使うと、化粧が落ちにくいです。

水に濡れる程度にもよりますが、プール後に、化粧が全部落ちてすっぴんになることはないので、安心感があります。

多くの教員が、ウォータープルーフの化粧品を使っていました。

だるまさん

私は、ウォータープルーフのファンデを使っていました。UVカットもできて一石二鳥でした。

その②:マツエクをする

目元のメイクが落ちると印象が、ガラッと変わります。

だるまさん

アイラインやマスカラが濃い先生の、授業の前と後での違いにびっくりしたことがあります。

水泳の授業が始まる前に、マツエクをしておくこともおすすめです。

マツエクをすると、目元にメイクをしなくても、はっきり、ぱっちり見えます。

その③:普段から、ナチュラルメイクを意識する

普段から、ナチュラルメイクを意識しておきます。

プールに入ってメイクが落ちても、印象のギャップ差を減らす効果があります。

だるまさん

私も、ナチュラルメイクを意識しました。プール後は、眉毛だけをサッと書き足していました。

まとめ:多くの小学校教員は、水泳授業の時、化粧を落とさない

今回は、水泳の授業の時、小学校教員はメイクをどうしているのか、どんな対策をしているのかを解説しました。

水泳の授業の前後に時間がない中、プールに入って完全にすっぴんにならないよう、化粧を落とさない教員が多いです。

そして、プールに入る時の工夫と対策を3つご紹介しました。

  • ウォータープルーフの化粧品を使う
  • マツエクをする
  • 普段から、ナチュラルメイクを意識する
だるまさん

お悩み解決ができていれば、嬉しいです。


プールに関する記事

SNSでシェアお願いします
目次